土壌診断
今年の春に有機農業推進法に基づき小田原有機の里協議会がモデル地区に指定され、今月に入りいくつかの行事が行われています。9月19日(土)には土壌診断の方法について勉強会が行われました。ジョイファームの江川さんのキュウイ畑で行われました。見事なほどにキュウイが鈴なりにぶら下がっていました。土もとても弾力性に富みよさそうな畑です。こんな畑で野菜が作りたいな~
土所診断の方法を説明してくれる,MOAの担当の方
畑のほぼ中央部を掘ります。上層部の土と、下層部の土とに分けて
採取します。
中央部の方は本日午後より講演いただく木嶋利男先生。コンパニオンプランツ・共栄作物の活用の仕方について講演いただきます。とても楽しみです。
| 固定リンク
「あしがら農の会」カテゴリの記事
- ~あしがら農の会農業塾圃場見学会~(2018.10.31)
- ~‟これからの地域農業”~市場の視点から~・・・(2017.03.13)
- 今年最後の朝市からあしがら農の会自給祭・・・(2015.12.13)
- ~もみすり機のだっぷファン&ライナーの交換~・・・(2015.06.13)
- もみすり機のだっぷファン&ライナーの確認・・・(2015.04.22)
コメント