« 自然農法国際研究開発センター農業試験場視察!~宿編~ | トップページ | 7月の蓮正寺圃場の「畑の様子!この高温・乾燥の中ネギ定植・・・・ »

2010年7月18日 (日)

7月の蓮正寺圃場の畑の様子!菜園講習草取り援農・・・・・

いつしか菜園講習会なるものがなんくる農園で行われるようになった。最初は畑を見学したいとのことであったが・・・今月で3回目。果菜類の芽かき・仕立て方法など。援農していただかないとお受けできないといったところ、草取りに来てくれた。援農に比重がかかると参加者は減るのか・・・

2010_0715

草だらけの葱!一度きれいに草をとったがまた・・・上は作業前。下は作業後・・・

2010_0715_2

草がきれいにとれ気持ち良さげ・・・少し、かなり葉が傷んだがしょうがない・・・本来ならばそろそろ収穫時期なのだが・・・さっと草掻きをして三角穂で軽く土を寄せた。

2010_0718   2010_0718_2

今年は珍しくスイカは順調に育っている。このままいけば8月上旬には食べられるのか?

2010_0718_3

スイカの横のフェンスには台湾山芋が・・・

|

« 自然農法国際研究開発センター農業試験場視察!~宿編~ | トップページ | 7月の蓮正寺圃場の「畑の様子!この高温・乾燥の中ネギ定植・・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

7月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月の蓮正寺圃場の畑の様子!菜園講習草取り援農・・・・・:

« 自然農法国際研究開発センター農業試験場視察!~宿編~ | トップページ | 7月の蓮正寺圃場の「畑の様子!この高温・乾燥の中ネギ定植・・・・ »