8月の永塚圃場の畑の様子!秋インゲンに胡瓜の遅ればせの播種・・・
8月6日ようやく秋のインゲン・胡瓜播種・・・いつもなら7月中には播種しているところではあるが・・・
自家採種島村インゲンを播種。・・・2粒まき!
インゲンの仲間、うずら豆・・・煮豆用。これまた2粒まき!春インゲンの跡地・・・
そして胡瓜!自農センターの自然農法種子、バテシラズ2号。地這胡瓜ほどではないが側枝が伸びていくタイプ。エンドウ豆の跡地・・・
播種後は灌水。乾燥と暑さが気になって中々播種できなかった・・・
ちなみに灌水しているのは5日から11日の間の6日間、なんくる農園に研修?に来られたK俣さん。今年の春から1年間のコースで海老名の農業アカデミーで就農準備のために勉強中。山ちゃん田んぼの仲間のコラボックルさんの友人。しばらくの間ブログに登場するかも・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
コメント