9月の田島圃場の畑の様子!台風の後定植だい2段キャベツ、ブロッコリー・・・
9月4日の白菜・ブロッコリーの定植に続いてキャベツ・ブロッコリーの定植。田島圃場は農道より1500㎝ぐらい高くなっている。先日の雨はちょうど良いお湿りになっている。前回の分も活着し、今回の分も灌水なく活着するだろう???明日はまちなか市場に出店予定なので明後日に様子をみて場合によっては灌水・・・
キャベツの定植!株間40㎝・2条千鳥植え・・・品種は若大将。植え遅れで黄ばんでいる・・・
ブロッコリーの定植!40㎝・2条千鳥植え・・・品種はハイツSP(早生)
定植後は寒冷紗でトンネル
前回植えた白菜・・・ようやく活着し少しずつ大きくなり始めてきた・・・
こちらは前回植えたブロッコリー・・・こちらも大きくなり始めてきた・・・
これから順次、カリフラワー、白菜、キャベツ、ブロッコリーと定植していく・・・ヨトウ虫・アオ虫大丈夫か・・・本来はトンネルの裾を埋めたほうが良いのだろうが・・・
| 固定リンク
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
コメント