まるしぇきんじろう出店・・・
~まるしぇきんじろう出店~
11月27日(土)小田原無尽蔵プロジェクトの一環で初めて行われる市・・・今後は定期的に行いたいとのことではあるが・・・春頃・・・4月は野菜の端境期・・・5月か?・・・まだまだ未定のよう・・・
普段行われている小田原まちなか市場よりも出店者H15~20店舗ぐらい多いのか?途中途切れはあったが、来場者はそこそこあったかとは思う・・・
野菜を中心とした店舗も多かったか・・・
まるしぇきんじろう・・・和太鼓の音とともにオープン・・・
オープン当初・・・そこそこ人も・・・
上から見るまるしえの様子・・・
隣りの広場では、段ボールコンポストやEMボカシ作りも・・・
あしがら農の会の様子・・・本来ならば野菜が色々と充実してくる時期ではあるが・・・何しろ今年は端境期のよう・・・欠の上田圃のタケノコ芋やお米やチーズに救われた感ありか・・・欠の上田圃のY宮さんには1日お手伝いいただき大変助かりました・・・
来年こそ初心にかえって一から野菜作りに取り組むべし・・・
Junkan農園さんの様子・・・親子3人とても仲良く・・・もうすぐ4人か・・・
Junkan農園さんは数年前まで一緒に宅配をしていた仲間・・・現在は独自に宅配・・・Junkan農園さんの師匠はなずな農園の赤峰勝人さん・・・人参から宇宙への著者・・・
お米から野菜まで結構しっかりと品ぞろえ・・・福ちゃんの笑顔とあいきょうで飛ぶように売れていたかな???
| 固定リンク
「あしがら農の会」カテゴリの記事
- ~あしがら農の会農業塾圃場見学会~(2018.10.31)
- ~‟これからの地域農業”~市場の視点から~・・・(2017.03.13)
- 今年最後の朝市からあしがら農の会自給祭・・・(2015.12.13)
- ~もみすり機のだっぷファン&ライナーの交換~・・・(2015.06.13)
- もみすり機のだっぷファン&ライナーの確認・・・(2015.04.22)
コメント