“いのちの、ごちそう”・・・earth art cafe AOYAMAオープン!・・・夜の表参道をそぞろ歩く・・・
時折なんくる農園のお野菜をご利用いただいている“ナチュラル フード スタジオ”さん・・・これまでは代々木で自然食のスクール運営し、インストラクターを養成していらっしゃいました・・・この度青山に拠点を移すことに・・・
このたび、ナチュラルフードの料理を食べて、作って、買えるレストランと
クッキングスクールとショップが融合した空間として、
「earth art cafe AOYAMA」をオープンする運びとなりました。
とのご案内をいただき昨日オープニングレセプションにお邪魔することに・・・
沢山の“いのちの、ごちそう”をいただいてきました・・・
有難うございました・・・
お店の場所は・・・港区南青山3-8-27 芝崎ビル1階・・・気になる予算は、昼が約1200-1500円で、夜が約3500-5000円・・・11:00~22:00・・・年中無休・・・
“earth art cafe”へようこそ・・・
入口までのアプローチ・・・
入口を入ると先ずは吹き抜けの空間・・・
正面には“いのちの、ごちそう”を身近にするショップ・・・有機野菜やお米、こだわりの調味料etc.・・・
右手は“いのちの、ごちそう”を楽しみ、笑顔になれるレストランへの入口・・・
ホールからオープンのキッチン・・・
総料理長の 平田 優 シェフのご挨拶・・・
「これまでは野菜は脇役だったが、これからは野菜をメインとするメニューで、野菜本来の旨味を出したい」
本日の“いのちの、ごちそう”
このほかに“いのちの、ごちそう”を学び、多くの人の笑顔を作るキッチンスタジオも併設・・・
~ちょっと番外編~
表参道を青山から原宿まで散歩・・・素敵なイルミネーションを見ながらそぞろ歩く・・・
以来ついつい口ずさんでしまう“原宿表参道、揺れて青山通り・・・”
学生時代以来・・・数十年ぶりの原宿でした・・・今はもういない竹の子族・・・
おっといけない明日は出荷の日・・・
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~謹賀新年2023年~(2023.01.05)
- 2022年大晦日・・・(2022.12.31)
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 脊柱管狭窄症(2022.10.25)
- ハンマーナイフ爪交換・・・(2022.09.04)
コメント