大雨の後・・・ことごとく作業延期・・・
~高田圃場~
昨日の明け方の大雨そしてその後の大風・・・
あちこちの畑のトンネルをなおし、土の乾き具合を確認・・・
小麦の種まき・・・ソラマメの定植・・・越冬キャベツの定植第2段・・・
午前中も午後も土が乾かずどの作業も延期・・・明日・・・
明日は午前中は朝市・・・夕方からはあしがら農の会の総会・・・
12:00~15:00の間にどこまでできる・・・
作業中に電話・・・明日畑を案内して欲しい・・・
あ~ぁ
まだ十分土は乾いていない・・・先日耕運機を焼きつかせてしまった・・・作業は遅れ気味・・・次々と予定が・・・
先ずは畝立て・・・今後越冬キャベツの定植・・・トンネル大根播種・・・トンネル人参播種・・・
今回は人力にて・・・スコップで畝上げ・・・まだまだ土は湿っているが、ここの土は砂質・・・ダンゴのようには固まらない・・・乾いたらレーキで土ならし・・・
3m幅×30mのベット3ベット完成・・・
ベットを作りながらセレベスの里芋の土寄せ・・・冬支度・・・
あともう少し収穫した後は種イモに・・・土を少し寄せただけでは完全な冬支度とはならないが・・・
~ちょっと番外編~
今朝も富士山がきれいだった・・・この大きな建物なんとかならないかな・・・
| 固定リンク
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- ナス、ピーマン、インゲンの植え付け・・・(2021.04.21)
- 明日の植え付けに備えて諸々準備・・・(2021.04.20)
- ナスの植え付け準備・・・(2021.04.14)
- ナス&ピーマンからカボチャの植え付け準備・・・(2021.04.10)
- レタス類の植付け・・・(2021.04.03)
「12月の畑の様子!」カテゴリの記事
- トンネルマルチ早春どり大根の種まき準備・・・(2020.12.31)
- 来春に向けての準備作業、有機物の溝施用・・・(2020.12.26)
- ようやくゴーヤ等の片付け・・・(2020.12.24)
- レタスの苗をどうしましょう・・・(2020.12.22)
- 秋ジャガイモの収穫・・・(2020.12.21)
コメント