急遽・・・極早生キャベツ、葉ネギを播種・・・
~春の苗作り~
現在温床を準備中ではあるが、ナスやハウストマトに先駆けて育苗スタート・・・
1月11日播種・・・極早生キャベツ:スピードボール・・・
12月11日に高田圃場に定植したキャベツ・・・活着せず失敗・・・急遽極早生のキャベツを少し早目かもしれないが播種することに・・・
128穴のセルトレーで芽出し・・・ポットに鉢げした後定植予定・・・
1月16日播種・・・葉ネギ:九条細ネギ・・・
392欠セルトレーに3粒まき・・・3トレー分・・・
現在畑で育苗中ではあるが・・・生長が今ひとつ・・・
トレーでの育苗は今回初めてではあるが・・・不安なので試みることに・・・
1月17日現在準備中の苗床に移動・・・
~ちょっと番外編~
先日の我が家からの朝やけ・・・
| 固定リンク
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 3月末どりの葉物の種まき・・・(2021.01.31)
- 小麦の様子・・・(2021.01.27)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.01.26)
- トンネルを活用して人参の種まき・・・(2021.01.25)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- オクラ等の種まき他・・・(2021.04.15)
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
コメント