まだまだ続く敷き草・・・あらま・・・梅の花が・・・
~永塚圃場~
まだまだ敷き草が終わらない・・・今日も草刈りをしながら最後の大蒜の畝にキャベツの敷き草・・・まだ他の圃場も敷き草をせねば・・・
あちこちの畑の明渠も掘りなおさなければ・・・ハウスを立てる準備も・・・
予定では昨日の作業予定だった草刈・・・隣の田圃との境の草刈り・・・
隣りの田圃の稗もいっぱいある・・・稗採りした草を使うので畦に置いてもらっている・・・秋から放置状態・・・畦が崩れやすくなってしまう・・・
もう一度溝を掘りなおさなければ・・・腰痛が治まってからかな・・・
途中だったキャベツの敷き草・・・ちょっと敷き草でキャベツが埋もれてしまったかな・・・
こぼれ種の菜花があちこちに・・・
左横ののらぼう菜は元気がないが・・・
~ちょっと番外編~
今年の冬は気温が高いかと思えば急に冷え込んだり・・・梅の花もどうし良いものか・・・
永塚圃場の梅の花・・・もうこんなに咲いてしまった・・・虫もいないのでこれでは受粉のしようがない・・・
今年も実がつかない・・・
田島圃場の梅の花はまだつぼみの状態・・・
昨年は春先に急激な冷え込みにあい、この辺では全滅に近い状態だった・・・今年は大丈夫だろうか・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- ホウレンソウの種まき・・・(2021.01.14)
- 今さらながら芽キャベツの葉掻き・・・(2021.01.11)
- トラクターの爪の交換からホウレンソウの種まき準備・・・(2021.01.10)
- カブ&小松菜の種まき・・・(2021.01.08)
- ニラの植替え・・・(2021.01.04)
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のトンネルマルチ早春どり大根の種まき・・・(2021.01.17)
- ホウレンソウの種まき・・・(2021.01.14)
- 今さらながら芽キャベツの葉掻き・・・(2021.01.11)
- トラクターの爪の交換からホウレンソウの種まき準備・・・(2021.01.10)
- カブ&小松菜の種まき・・・(2021.01.08)
コメント