チッパーを活用して・・・モロヘイヤとオクラのマルチング・・・
~永塚圃場~
毎年オクラとモロヘイヤと大豆の茎の部分の利用が今ひとつ・・・意外と邪魔になっていたり・・・畝間部分などに敷いて踏みつけたりして長い時間をかけて土に還している状態・・・
土にかえるので100%無駄とは言えないが・・・作業の邪魔になったり・・・土との密着性が悪くマルチの効果が薄いような・・・
あしがら農の会にチッパーがあったので・・・電動なのでどの程度使えるのか・・・
片付けたモロヘイヤを大蒜と大蒜の間に12月にマルチング・・・
そのままの状態なのであまり使い勝手が良くない・・・
いつもトラクターで踏んだり足で踏んだりして少し細かくして使っているが・・・今ひとつ・・・
あしがら農の会に電動のチッパーがあった・・・お借りして細かく粉砕してマルチングに・・・
右側半分がモロヘイヤ・・・左側奥のまだ少し青っぽいのがオクラ・・・左側の手前は大豆・・・
この作業に約半日・・・効率が悪いような・・・オクラとモロヘイヤが浮かばれたような・・・
処理能力が十分でないが様子を見ながら今後も活用してみようか・・・
今年の春にはキュウリを植える予定・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 夏野菜の植え付け準備をせえばと・・・(2021.04.16)
- ズッキーニ&キュウリの下準備・・・(2021.04.13)
- 夏野菜に向けて色々と片付け・・・(2021.04.05)
- 葉物等々種まき・・・(2021.03.02)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 3月末どりの葉物の種まき・・・(2021.01.31)
- 小麦の様子・・・(2021.01.27)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.01.26)
- トンネルを活用して人参の種まき・・・(2021.01.25)
コメント