« 田んぼも春の準備開始・・・ボカシを撒いてトラクター・・・ | トップページ | アブラムシに寄生したアブラバチ・・・マミー・・・ »

2011年3月30日 (水)

いよいよ春キャベツの定植・・・

~高田圃場~春キャベツの定植・・・

3月13日に極早生キャベツを定植し・・・その直後に冷え込みで大打撃を受けてしまった・・・

先日一部植え直したが・・・順調に育つかちょっと心配・・・たぶん厳しいだろう・・・

2011_0330

1月26日に播種・・・若女将・・・3月3日に2.5寸ポットに鉢上げ・・・本葉6枚ぐらい・・・

今回も比較的順調に苗は育っていたかな・・・

3日程前から苗はハウスの外へ・・・外の環境にならす為・・・本来ならば1週間ぐらいは置きたいところだが・・・

2011_0330_2

昨年の12月に越冬春採りキャベツを定植したが・・・活着せず・・・

1月に敷き藁をして放置した状態・・・

今回はここに植えます・・・

2011_0330_3

株間40㎝・・・2条千鳥植え・・・

敷き藁をしてあるので・・・ほど良い湿り気が・・・

2011_0330_4

植える準備をしてかなり時間がたっているので・・・雨で肥料分が流れているのではと・・・特に窒素分は・・・

今回は株間に土ボカシを置肥しておくことに・・・

例年はサンサンネットなどで防虫トンネルをするのだが・・・

本来青虫はキャベツの外葉を食べるもの・・・球にはあまり害はないはずなのだが・・・

これが中々上手くいかない・・・

今日はトンネルは様子見と・・・できれば何もしたくはないが・・・

~この外の高田圃場の様子~

2011_0330_5

昨年の暮れに播種したが発芽不良・・・1月15日に再度播種した大根・・・

ようやく大きくなってきました・・・

先週から間引きながら葉大根として出荷・・・

来月には大根として出荷・・・野菜の端境期のこの時期・・・待ちどうしい限り・・・

2011_0330_6

3月20日に播種した小松菜・・・芽を出し始めました・・・良かった・・・

このほか味見菜も発芽・・・小蕪と菠薐草はまだ・・・これからのはず・・・

|

« 田んぼも春の準備開始・・・ボカシを撒いてトラクター・・・ | トップページ | アブラムシに寄生したアブラバチ・・・マミー・・・ »

畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事

3月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ春キャベツの定植・・・:

« 田んぼも春の準備開始・・・ボカシを撒いてトラクター・・・ | トップページ | アブラムシに寄生したアブラバチ・・・マミー・・・ »