小麦の出穂・・・
~西大友大豆圃場~小麦の出穂!・・・4月25日
あしがら農の会の大豆の会で大豆を・・・11月に収穫を終えた後・・・なんくる農園で小麦を栽培・・・
7月にはまた大豆を・・・
そんな小麦の穂がそろい踏み・・・
小麦の穂が出そろいました・・・あと1カ月もすれば黄金色に・・・
今年はスズメ対策をせねば・・・
4月25日・・・
昨年の出穂時の小麦の様子・・・
葉の色・・・草丈・・・葉の大きさ・・・穂の大きさ・・・すべてが昨年の方がgood!・・・
昨年が豊作と言うわけではないが・・・
4月13日・・・
4月2日・・・
3月13日に追肥・・・右側の2畝分が土ボカシ・・・あとは米ぬか・・・元肥はなし・・・
前作は大豆・・・大豆の窒素固定だけでどのくらい育つのか?・・・
2月9日・・・
現在河川工事中・・・1畝半ほど・・・重機が通るために厚い鉄板が・・・
麦が踏み倒された状態・・・
今月中には工事も終わるとは聞いているが・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友大豆圃場)」カテゴリの記事
- ハンマーナイフのあとのトラクター・・・(2012.07.25)
- 西大友圃場3度目の人参の種まき・・・人参の播き時です・・・(2011.08.04)
- 小麦の脱穀・・・(2011.06.10)
- いよいよ・・・急遽・・・小麦の刈りとり・・・(2011.06.05)
- 小麦の刈りとりはいつできる?・・・(2011.05.31)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 夏野菜の植え付け準備をせえばと・・・(2021.04.16)
- ナスの植え付け準備・・・(2021.04.14)
- ズッキーニ&キュウリの下準備・・・(2021.04.13)
- インゲンから大根に切り替え種蒔き・・・(2021.04.11)
- ナス&ピーマンからカボチャの植え付け準備・・・(2021.04.10)
コメント