雨です・・・さあ播こう・・・葉物の播種第2段!
~高田圃場~葉物の播種・・・4月10日
ようやく有難い雨・・・雨が降ったらやろうとしていた作業が山ほど・・・
3月20日に第1回目の葉物を播種・・・4月早々に2回目を播種したいと思っていたが・・・
しばらく雨がなく・・・過乾燥状態・・・種まきができずにいた・・・
ようやく昨日は雨・・・
7:30から今日はまちなか市場プチ朝市・・・10:00に終わり・・・急いで種まき・・・
午後は山ちゃん田んぼのお米の種まき・・・
小松菜・味見菜・菠薐草・水菜・・・小蕪の種がなかった・・・改めて播種・・・
1月20日に播種した菠薐草ミラージュ・・・
3月20日に播種した小松菜いなせな・・・味見菜・・・小蕪・・・
高田圃場は砂質・・・乾燥しやすい・・・発芽したての葉物たちはとてもつらそうだった・・・
ようやく昨日の雨で生きを吹き返したよう・・・
ぼちぼち収穫の1月播きの大根・・・
左は定植後冷え込みで凍害のキャベツ・・・少しは回復するのだろうか・・・厳しいだろうな・・・
| 固定リンク
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- 葉物作付けへの切り替えハンマーナイフ・・・(2022.09.06)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- オクラ&ネギの除草・・・(2022.06.29)
- ネギの除草・・・(2022.06.24)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
コメント