テントウムシの幼虫とアブラムシ・・・
~アブラムシとテントウムシの幼虫~
ソラマメにびっしりと・・・
黒いアブラムシ・・・マメアブラムシ・・・
ソラマメにつく緑色のアブラムシはソラマメヒゲアブラムシ・・・
多くの株にアブラムシが・・・その分テントウムシの幼虫も沢山・・・1株に数匹の幼虫・・・
農薬は使用しないので牛乳をかけてみた・・・効果のほどは・・・今ひとつ・・・
数日後見ていると・・・アブラムシが急激に減っている・・・牛乳の効果と言うよりも・・・テントウムシの効果のよう・・・
1日にテントウムシの幼虫はアブラムシを20~30匹ほど食べるそう・・・幼虫6匹いればだいたい成虫になるまでの2週間程度の食糧・・・
このままの状態でいてくれれば良いのだが・・・またアブラムシが増えるサイクルが来るのか?・・・
| 固定リンク
「病害虫」カテゴリの記事
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- ハウスで葉物の種まきだけれど・・・(2018.12.12)
- ジャンボタニシ・・・(2018.10.04)
- ~テントウムシの孵化~・・・(2018.03.23)
- 久しぶりに白菜ダニが・・・(2017.12.04)
コメント