« ようやく1回目の露地大根の種が播けます・・・ | トップページ | 引き続きズッキーニ・・・カボチャ・・・キュウリなどの苗作り・・・ »

2011年4月12日 (火)

九条太ネギトレーで元気に育ちました・・・植えつけます・・・

~蓮正寺圃場~九条太ネギ定植・・・4月11日

昨年の秋に苗床に播種した九条太ネギ・・・畑の状態が悪かったのか・・・苗がほとんど育たない状態・・・

急遽トレーを使ってハウスで育苗をすることに・・・

トレーでの育苗は・・・調子は良い・・・

3月30日に植えつけた九条細ネギの苗も順調に育った・・・

2011_0411_6

2月14日播種・・・九条太ネギ・・・みのる式ポット苗用トレー・・・392穴×3・・・2粒まき・・・

本葉3枚・・・ちょっと軟弱そうではあるが・・・

2011_0411_7

先ずは鍬で植え溝を・・・

2011_0411_8

6条弱分植え付け完了・・・モミがらも・・・

条間45㎝・・・

露地の苗床で苗作りをするよりもかなり効率が良い・・・予定以上に苗が・・・

Dscf2759 2011_0411_11

3月27日に畑の準備・・・油かすとボカシを撒いてトラクター・・・

右側は今日の作業前の状態・・・

2011_0411_9

こちらはネギの苗床の様子・・・

3月6日に植えかえした下仁田ネギの苗・・・去年の秋に播種したが育ちが悪かったので・・・新たに植えかえてみた・・・夏に再度植えかえしたいが・・・

下仁田ネギは2度植えかえした方が太く育つらしい・・・

2011_0411_10

3月26日に播種した・・・九条太ネギと西田ネギ・・・

2週間以上たってようやく発芽始め・・・

西田ネギはトレーにてすでに育苗中・・・近いうちに植えつけか・・・

Dscf2135

畑の準備は・・・2月26日に鶏糞と油かすと米ぬかボカシを撒いてトラクター・・・

Dscf2745

こちらは3月26日に播種し終えた状態・・・

|

« ようやく1回目の露地大根の種が播けます・・・ | トップページ | 引き続きズッキーニ・・・カボチャ・・・キュウリなどの苗作り・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九条太ネギトレーで元気に育ちました・・・植えつけます・・・:

« ようやく1回目の露地大根の種が播けます・・・ | トップページ | 引き続きズッキーニ・・・カボチャ・・・キュウリなどの苗作り・・・ »