引き続きズッキーニ・・・カボチャ・・・キュウリなどの苗作り・・・
~苗作り~色々と播種・・・
露地用ズッキーニ・・・枝豆の播種・・・
貯蔵用のカボチャもキュウリの第2段も播種・・・
4月10日播種・・・露地ズッキーニ・・・ブラックトスカ・オーラム・ゴールディ・・・
4月2日播種・・・早生カボチャ・・・一部発芽していないものも・・・そろそろ鉢上げしても良いか・・・土日は雨の予報・・・
カボチャ・・・雪常念・・・50粒・・・白いカボチャ・・・種も白い・・・
ケイセブン・・・50粒・・・
ともに貯蔵用のカボチャ・・・自農センターの自然農法産の種・・・
バターナッツ・・・自家採種・・・20粒・・・ひょうたん型のカボチャ・・・スープには最高・・・
冬瓜・・・琉球冬瓜・・・自家採取・・・15粒・・・長めの大きな冬瓜・・・
キュウリ・・・上高地・・・60粒・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
- 里芋とオクラの植え付け準備・・・(2021.04.28)
- 下仁田ネギの仮植とサツマイモの下準備・・・(2021.04.28)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- ハウストマトとナスの種まき・・・(2023.02.22)
- 3度目のキャベツ類の種まき・・・(2022.09.01)
- 2度目のキャベツ等の種まき・・・(2022.08.23)
- 1回目のキャベツ等の鉢上げ・・・(2022.08.06)
- 秋の苗づくりのスタート、苗床設置・・・(2022.07.29)
コメント