近隣の南足柄市で9日に検査したあしがら茶から基準値500ベクレルを超える(570ベクレル)セシウムを検出と言うニュースが11日の夜に・・・ここのところ放射能濃度は安定していた・・・今まで野菜からは検出されていなかった・・・なのになぜ突然お茶に・・・
この事実を受けて小田原市などでも検査された。小田原は大丈夫ではないかと・・・根拠のない期待はしていたが・・・770ベクレル・・・
お茶の検査は今回初めて・・・野菜には検出されないのになぜだろう・・・諸説色々と飛び交っている・・・いち早く解明されることが・・・
山を背負った地形の問題・・・お茶がカリウムににたセシウムを根から?葉から?吸収し、生育旺盛な新芽に集められる・・・放射能を付着させる表面積が大きい割には茶葉は軽い?・・・
なんくる農園ではお茶は作ってはいないが・・・仲間の一人も本日予定していたお茶摘みは中止・・・その無念さが・・・
野菜では検出されてはいないとは言うが・・・本当に大丈夫なのだろうか?・・・
日ごろ農薬や化学肥料に頼ることなく、土の力を最大限に活用した野菜作りを目指してきた・・・
とてもむなしい気持ちになることも・・・
今日は宅配の日・・・お客さんには事情を説明しながらの配達・・・
小さなお子さんがいて心配せれ、もう少し状況がはっきりするまで様子を見たいという方も・・・当然のことだろう・・・
子供のために宅配を始められた方は多い・・・その思いにこたえられないことがとても申し訳がない・・・
多くの方は大変ですね・・・頑張ってくださいと・・・本当に有難い・・・
時折、気がめいることもあるが・・・まだまだ続く野菜の植え付け・・・土作りのための緑肥・・・草取り・・・今日は頑張るぞという思いがあらたに・・・
とても単純な精神構造・・・
もちろんこれからも注意深く、状況は見ていかなければ・・・
明日も農の会の月1度の定例会・・・放射能に関することは話し合われる・・・
多くの方が、それぞれの言い知れぬ不安を抱える現在の世の中・・・なぜ・・・こんな世の中になってしまったのだろうか・・・
色々と見つめ直し・・・これからの未来のために・・・
~5月14日・・・追記~
基準値を超えたセシウムが検出されたのはすべての足柄茶ではない。
基準値を超えた地域のあしがら茶はもちろん出荷自粛・・・基準値内のあしがら茶は販売は今後販売される・・・
数値は神奈川県のホームページに掲載されている・・・
ご確認ください・・・
こちらをイクリック・・・神奈川県ホームページ・・・放射能濃度測定結果!
最近のコメント