とままのてぃださんさん・・・ハウストマト第1果着果・・・露地トマトの定植完了・・・クリムソンクローバーも満開・・・
綺麗に満開を迎えたクリムソンクローバー・・・ストロベリーキャンドル・・・
~蓮正寺圃場~ハウストマトの着果・・・露地トマトも予定数定植・・・5月2日
今年はハウストマトを植え遅れてしまった・・・いつもより生育が遅いかな・・・
収穫がちょっとずれそう・・・
早く食べたい真っ赤なトマト・・・
第2果まで着果・・・遠くで見つめるちょとら君・・・
今年は少し畝を立ててみた・・・田んぼに水が入るとどうしても影響を受けるので・・・
アイスプラントの合間に植えたトマトは・・・もう負けそう・・・
アイスプラントは吸肥力が強いのか・・・
ベビーリーフもう終わりなの・・・そろそろ片付けようか・・・
その後にもう一度トマトを植え直そう・・・
~蓮正寺圃場~露地トマト予定数終了・・・5月2日
ミニトマト・・・サンチェリー250・・・10株
イエローミニ・・・10株・・・
ホーム桃太郎・・・15株
この苗を植えれば露地トマト175株終了・・・
ハウストマトは120株ぐらいか・・・
急遽追加したトマト・・・畑の準備が違うので・・・生長に違いが出てくるのか・・・ちょっと楽しみ・・・
当初の予定通り植えつけた露地トマトと雨よけトマト・・・
毎年田植え後の田の草取りと仕立て栽培管理が重なり・・・疎かになってしまう・・・
今年こそはなんとか乗り切りたいが・・・
| 固定リンク
「畑の様子(高田圃場)」カテゴリの記事
- 葉物作付けへの切り替えハンマーナイフ・・・(2022.09.06)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- オクラ&ネギの除草・・・(2022.06.29)
- ネギの除草・・・(2022.06.24)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
コメント