里芋の芽かき・・・落花生も定植することに・・・
~鬼柳圃場~里芋の芽かき・・・落花生も定植・・・6月25日
毎年落花生の植える場所を確保せず種を播いてしまう・・・
今年は苗作りに失敗して・・・
苗の状態もどんどん悪くなるので・・・
鬼柳圃場に植えつけることに・・・
2芽萌芽・・・
しっかりとした芽を残して引き抜いて芽かき・・・
8月のお盆前に萌芽する芽は1芽に芽かき・・・
お盆後は放任・・・
鍬で株もとに土寄せ・・・
ポップコーンの隣りに落花生を植えることに・・・
株間25㎝で・・・
今回は苗作りに大失敗・・・発芽不良・・・
流行りのおおまさりを作ることにしたのだが・・・
胡麻も急に大きくなってきた・・・
欠株の穴には移植してみたが・・・
定植間もない茄子・・・
先日の強風で葉がボロボロに・・・
脇にソルゴーを播こうと思ったがまた忘れてしまった・・・
| 固定リンク
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント