スズメガ多発注意報発令・・・里芋が・・・
~病害虫~スズメガ・・・6月25日
明日はプチ朝市・・・夕方から数か所の畑で収穫作業・・・
先ずは鬼柳圃場で見つけました・・・
まだ小さなスズメガの幼虫・・・でも多くの里芋の葉に・・・
そのあと、桑原圃場・・・高田圃場・・・西大友圃場・・・
里芋を植えたすべての畑で確認・・・
こんなに沢山見るのは初めて・・・
最近徐々に増えてきているとは思っていたが・・・
体はとても大きいので・・・食欲もものすごい・・・
里芋にはセスジスズメガ・・・
胡麻にはクロメンガタスズメガ・・・
トマトにもつくことが・・・・
今後要注意・・・
葉の裏にいました・・・まだまだこれからもっと大きくなる・・・
自農センターで研修していたころ・・・畑には害虫はいませんと教わった・・・
見逃そうか・・・
やっぱり・・・ハサミで・・・
これは里芋の葉?・・・葉っぱがない・・・
ここまで食べるか・・・
こんなところに隠れて・・・
スズメガ3兄弟・・・
| 固定リンク
「病害虫」カテゴリの記事
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- ハウスで葉物の種まきだけれど・・・(2018.12.12)
- ジャンボタニシ・・・(2018.10.04)
- ~テントウムシの孵化~・・・(2018.03.23)
- 久しぶりに白菜ダニが・・・(2017.12.04)
コメント