ナスに今度はヨトウ虫の幼虫が・・・
~病害虫~ナスに今度はヨトウ虫の幼虫が・・・
秋口になると急に増えるのが・・・ヨトウ虫・・・
まだ盛夏なのに・・・ちょっと涼しさも感じるようになってきた・・・
ヨトウ虫がナスの実に穴をあけむしゃむしゃと・・・
こちらでは一回り小さいヨトウ虫が・・・ナスの皮の部分をあちこち・・・
最初に見つけたのは葉の裏・・・
卵や小さいうちに見つければ・・・被害は軽くて済みますが・・・
7月初めから猛暑続きであったが・・・
台風6号の後は・・・急に秋めいてきた感じもするが・・・22日の朝は急に冷え込み・・・体調も下降状態ではあったが・・・
もともと夏から秋への季節の変わり目は喘息の発作が良く出ていた・・・
ここ3~4年・・・発作は一度もない・・・
今回は発作がでそうで出なかった・・・ほっ・・・
| 固定リンク
「病害虫」カテゴリの記事
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- ハウスで葉物の種まきだけれど・・・(2018.12.12)
- ジャンボタニシ・・・(2018.10.04)
- ~テントウムシの孵化~・・・(2018.03.23)
- 久しぶりに白菜ダニが・・・(2017.12.04)
コメント