ナスの収穫はいかように・・・切り戻し・・・
~なんくる農園の畑の様子~ナスの収穫編・・・
今日は木曜日・・・出荷の前日・・・午後からは収穫作業・・・
高田圃場・・・鬼柳圃場・・・西大友圃場の3か所で収穫・・・
今年はナスもあまり調子は良くなかったが・・・
適度に雨が降り・・・気温も落ち着いて・・・元気を取り戻しつつあり・・・
実際には畑によるのだが・・・
鬼柳圃場のナスの様子・・・
1芽を残してカット・・・
余分な葉を再度落とし収穫・・・
ちょっと小ぶりだったか・・・
写真を撮ることに気をとられ・・・
1芽残したところから・・・新たに芽が伸びてきて・・・また実をつける・・・
新芽の方が良い実をつけるので・・・
側枝についたナスは切り戻しながら収穫をする・・・
この方法は研修期間に農業新聞に紹介されていた方法・・・
ひとによっては・・・お盆前に・・・剪定をして主枝を再度伸ばし樹形を新たに作る人もいる・・・
美味しい秋ナスがとれる・・・
| 固定リンク
「なんくる農園の畑の様子」カテゴリの記事
- 大豆の脱粒作業・・・(2020.12.09)
- ~大豆&小豆の脱粒作業~(2019.12.11)
- ~今日もまた雨の中の配達~(2019.10.25)
- 台風15号関東上陸・・・(2019.09.09)
- トンネルマルチ大根&葉物の準備作業を急がなければならい所を・・・(2018.12.21)
コメント