キャベツ・ブロッコリー・ハナヤサイ・白菜の種まき第2段
~秋の苗作り~キャベツ・ブロッコリー・ハナヤサイ・白菜の種まき第2段・・・8月16日
7月末の種まきに続き・・・第2段・・・
猛暑と色々な農作業以外の仕事が・・・
苗床の準備が間に合わず・・・
少し遅めではあるが・・・夜は種まき仕事・・・
秋冬に向けて苗作りも本格化・・・のはず・・・
肉体的にも精神的にもちょっとお疲れモード・・・そろそろ切り替え・・・シャキッと・・・
カリフラワー(ハナヤサイ)の一種・・・スパイラル・・・36穴×2・・・
普通のカリフラワーよりも甘みが強く・・・何しろ形が特徴的・・・
市やお店に・・・
早生系のカリフラワー(ハナヤサイ)・・・スノークラウン・・・36穴×4・・・
ブロッコリーに比べて人気は今ひとつかもしれないが・・・脇芽もないし・・・
でも・・・なんだか作ってしまう・・・ハナヤサイ・・・
早生系の白菜・・・黄ごころ65・・・49穴×4・・・
なんくる農園ではあまり白菜とは相性は良くない・・・
今年こそは・・・
ブロッコリー・・・しげもり・・・36穴×6・・・
脇芽も取れるタイプ・・・
種を買いそびれてしまったのか・・・
少しずつ余っていたキャベツ・・・この時期播けそうなものを選んで・・・
36穴×4・・・
近いうちに種を購入してもう一度種を播こうかな・・・
| 固定リンク
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- 3度目のキャベツ類の種まき・・・(2022.09.01)
- 2度目のキャベツ等の種まき・・・(2022.08.23)
- 1回目のキャベツ等の鉢上げ・・・(2022.08.06)
- 秋の苗づくりのスタート、苗床設置・・・(2022.07.29)
- ハウストマトの鉢上げ・・・(2022.03.08)
コメント