ぬかるみにはまったハンマーナイフ・・・リコイルスターターのひもも切れてしまった・・・
~鬼柳圃場~ハンマーナイフ・・・8月23日
そろそろ秋ジャガを植える時期か・・・
ぼちぼち畑の準備も・・・
今年は秋ジャガイモの種イモがかなり不足しているらしい・・・
種イモは九州で生産されているよう・・・九州で何があったのか・・・
天候・・・雨が多かったのかな?・・・
なんくる農園では半分購入し、半分はもともと秋ジャガを春秋と年間通して作り続けている・・・
秋ジャガを植える予定の部分と・・・葉物類を順次植える予定の部分・・・
草が伸びすぎたので・・・一度ハンマーナイフで草を処理することに・・・
ここ数日の雨と・・・干し田あとの田んぼの水の影響で・・・
思った以上にぬかるむ畑・・・
奥のほうはハンマーナイフのタイヤがのめり込んでしまう・・・
近いうちにトラクターをかけたいのだが・・・
乾くのだろうか?・・・
軽トラにハンマーナイフを積み込もうと・・・エンジンをかけようとしたら・・・
リコイルスターターのひもが切れてしまった・・・
農機具やさんが近かったので・・・ひもを購入して巻き替え・・・無事帰宅・・・
お陰様で今日も仕事は進みませんでした・・・
| 固定リンク
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント