あしがら農の会・・・お茶畑の作業・・・みんなでよく頑張りました・・・
~あしがら農の会~お茶畑の作業・・・みんなでよく頑張りました・・・8月24日
鶏糞の運び出しを終えたあと・・・持ち場に戻ってきた・・・笹鳥・・・
身近に見ると意外と凛々しい・・・雌鳥だったか・・・
6月26日に強剪定した後・・・
下に落ちた剪定枝をを通路から取り出して畑のすみに・・・
通路が見えないほど草もはびこり・・・
この作業を午前中に終わらせ・・・午後は鶏糞を集めて畑に撒く作業・・・
内心・・・無理だ~・・・あきらめて帰っちゃおうかな・・・
午前中は13名で作業・・・
刈払機で通路の草を刈り・・・はみ出たお茶の小枝を刈り払い・・・
レーキでかき集め・・・
袋に6月に刈り落とした剪定枝と一緒に詰め・・・担いで持ち出す・・・
猛暑でなく良かった・・・それでもみなさん汗びっしょり・・・くたくた・・・
お疲れ様・・・
持ち出した剪定枝は積み上げ・・・
今までの分もぼちぼちと発酵分解し・・・良き堆肥に・・・
ここに放射能物質があるとは・・・
何も知らなければ宝物のような堆肥に・・・
これが放射能というものか・・・
毛虫のような虫がたくさん・・・気もち悪いほど・・・
午後からは集めた鶏糞をお茶畑まで運び・・・
つきあたりは川・・・落ちたら大変・・・ここのところの雨で土がぬかるんでいて・・・
中々難儀のよう・・・
米袋に詰めた鶏糞を通路に撒いていく・・・
午前中通路を綺麗に・・・広げたりしているので・・・いつもより撒きやすかったような・・・
しっかりと通路に撒いた鶏糞・・・
来年のお茶が元気に育つようよろしく・・・
笹鳥養鶏園の鶏舎で鶏糞集め・・・
埃っぽい場所は苦手なわったー・・・
陽が出るとやっぱり暑いが・・・
みんなで楽しく?150袋ぐらいの鶏糞を袋詰め・・・
9名いたかな・・・
作業終了後・・・となりの部屋で首をなが~くして待っていた笹鳥たちが・・・
喜び勇んで持ち場に・・・
| 固定リンク
「あしがら農の会」カテゴリの記事
- ~あしがら農の会農業塾圃場見学会~(2018.10.31)
- ~‟これからの地域農業”~市場の視点から~・・・(2017.03.13)
- 今年最後の朝市からあしがら農の会自給祭・・・(2015.12.13)
- ~もみすり機のだっぷファン&ライナーの交換~・・・(2015.06.13)
- もみすり機のだっぷファン&ライナーの確認・・・(2015.04.22)
コメント