« レタスの定植・・・葉物も無事?なんとか・・・発芽・・・ | トップページ | 今日もなんやかやと・・・ »

2011年9月15日 (木)

人参にはアゲハの幼虫・・・里芋にはビックリするほどの大量のヨトウ虫・・・

~鬼柳圃場~人参にはアゲハの幼虫・・・里芋にはビックリするほどの大量のヨトウ虫・・・9月15日

今日は午前中葉物の種を高田圃場で播き・・・

そのあと菜園講習会のみなさんにボカシを作ってもらった・・・

米ぬかと油かすとモミガラ・・・

午後は明日の出荷の準備をしながら大根の種を播いたり・・・残りの秋ジャガを植えたり・・・

その中・・・鬼柳圃場では・・・あっちでもこっちでも虫さんが・・・

2011_08090018

だいぶ大きくなってきたアゲハ蝶の幼虫・・・

このままだと丸坊主に・・・

2011_0915_5

一回り小ぶりのアゲハ蝶の幼虫・・・

このころはまだまだ黒っぽい・・・

2011_0915

さらに一回り小さいサイズ・・・

まだタマゴを見たことがない・・・

2011_0915_2

左側の丸坊主の人参から・・・てくてくと・・・次のターゲットを求めて移動するアゲハ蝶の幼虫・・・

2011_0915_8

やっぱりいます・・・シンクイ虫・・・

生長点を求めてたまごを産み付ける・・・

もちろんピンセットで・・・

2011_0915_9

ちょっと小さくて見にくいが・・・大量のヨトウ虫が・・・

100匹はいるだろう・・・

もちろん手でごしごしと・・・

昆虫界では悪名高きおじさんなんだろう・・・

2011_0915_11

少し大きくなったヨトウ虫・・・

気分が悪くなるくらいのヨトウ虫が・・・

何故今年はこんなにヨトウ虫が多いのだろうか?・・・

|

« レタスの定植・・・葉物も無事?なんとか・・・発芽・・・ | トップページ | 今日もなんやかやと・・・ »

9月の畑の様子!」カテゴリの記事

病害虫」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人参にはアゲハの幼虫・・・里芋にはビックリするほどの大量のヨトウ虫・・・:

« レタスの定植・・・葉物も無事?なんとか・・・発芽・・・ | トップページ | 今日もなんやかやと・・・ »