« そろそろハウスインゲンが・・・ | トップページ | 冬どりキャベツ・・・最後の定植・・・ »

2011年10月19日 (水)

各種菜花の種まき・・・

~延清圃場・永塚圃場・ハウス~各種菜花の種まき・・・10月19日

いつもは苗を作って定植している・・・菜花各種・・・

中早生系の菜花・・・中晩生系の菜花・・・のらぼう菜・・・三陸つぼみな・・・

育苗用土が不足・・・直播することに・・・

2011_1019_3

菜花は2種・・・中生の花飾り・・・

晩生の花まつり・・・種が足りなかったので中晩生の華の舞も・・・

株間40㎝で2条植え・・・

2011_1019

菜花を播いたのは久々の登場の桑原圃場・・・

8月にソルゴーを播いた後・・・追肥的に鶏糞をまき・・・

10月7日にハンマーナイフで細かく砕き・・・トラクターで・・・

17日に再度トラクターをかけ・・・

ソルゴーを播く予定ではなかった・・・

ちょっと無理のある種まきかな・・・

2011_1019_4

ハウスとハウスの間・・・

前作はズッキーニ・・・出来は悪かった・・・

ハンマーナイフで細かく砕いた後・・・9月30日にボカシを播いてトラクター・・・

鍬で畝を整備した後種まき・・・

のらぼう菜・・・菜花よりも柔らかく・・・甘みも強く・・・苦味もない・・・花が咲くのも遅い・・・

株間30㎝で播いてみた・・・

2011_1019_8

ハウスにもズッキーニを植えていた・・・

こちらは出来はとても良かった・・・今も1株だけ残してある・・・時折収穫・・・

あとはハンマーナイフで細かく・・・

段ボールコンポストで生ごみを堆肥化・・・

たまには使ってきようかと・・・

レーキで土と混ぜ合わせ・・・

三角穂で溝を切り種まき・・・

三陸つぼみな・・・

こちらも甘みは強く・・・長期にわたり収穫・・・

ハウスで作ると12月には若菜を掻きながら収穫・・・

蕾がつきだすと菜花風に・・・

株間40㎝・・・

|

« そろそろハウスインゲンが・・・ | トップページ | 冬どりキャベツ・・・最後の定植・・・ »

畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事

畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(延清圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 各種菜花の種まき・・・:

« そろそろハウスインゲンが・・・ | トップページ | 冬どりキャベツ・・・最後の定植・・・ »