昨日に引き続き脱穀作業に最後の稲刈り・・・
~水田~昨日に引き続き脱穀作業に最後の稲刈り・・・10月12日
永塚圃場の奥にある・・・もち米田んぼ・・・
いつも植えっぱなしで手もくわえない・・・
水も勝手にたまる・・・
今年はS山さんが草取りをしてくれた・・・
出来はまずまず・・・
S山さんが最後の稲を刈り終えたところ・・・
いつも草だらけなのに・・・草がない・・・
去年よりも2スパンほどはざ掛けした稲束が多い・・・
粒も良さそう・・・
来週の火曜日か水曜日に脱穀をしたいが・・・
10時ごろスタートでちょうど12時に終了・・・
午後からは昨日刈りとった高田田んぼの稲の脱穀・・・
上面は乾いている・・・
下面はちょっと湿った感じではあるが・・・
14時スタートで17時ごろ終了・・・
去年よりも1袋ほど多い・・・
作業風景は撮り損ねてしまったので・・・
ハーベスターをハウスの前に降ろすところを・・・
斜面を利用すると降ろしやすい・・・
稲刈りの終わった田んぼ・・・去年がうそのよう・・・草がない・・・
去年はこんなに草だらけだったのに・・・
| 固定リンク
「水田」カテゴリの記事
- もち米の田植え・・・(2022.06.11)
- 田植え・・・(2022.06.06)
- 代掻き・・・(2022.05.30)
- 冬起し・・・(2021.12.21)
- 急遽もち米の脱穀だけれど・・・(2021.10.11)
コメント