« 2度目の虫取り開始・・・ | トップページ | 小さいが新たに畑が・・・念願の丘の上・・・ »

2011年10月 7日 (金)

菜花や大蒜の植えつけ準備・・・先ずはハンマーナイフから・・・

~延清圃場・西大友圃場~菜花や大蒜の植えつけ準備・・・先ずはハンマーナイフから・・・10月7日

しばらくはお天気も良さそう・・・日月にかけて残り2カ所の稲刈りをしたいと目論んでいる・・・

土日と夜の会合も・・・日曜日は朝市も・・・

明日の午前中は・・・また新たに増える畑の初の作業・・・共同利用・・・6畝ぐらいではあるが・・・

空いた時間を見ながら何カ所かトラクターをかけたい・・・

菜花や玉葱やニンニクの植えつけ準備・・・

遅れているエンバクの種まきの準備も・・・

2011_10072011_1007_7

8月10日に播種したソルゴー・・・

右側は発芽後・・・鶏糞を・・・この後菜花を播く予定・・・

生育にかなりの差が出てきました・・・

2011_1007_2

生育の悪い左側には玉葱を植えつける予定・・・

この様子だと・・・緑肥だけでは心もとない・・・堆肥が手に入ればよいのだが・・・

先ずは入念にハンマーナイフで細かく砕く・・・

出来れば明日にはトラクターをかけたいが・・・

2011_1007_3

今年は比較的里芋の出来は良さそう・・・地上部を見る範囲で・・・

いざ掘ってみるとどんでん返しがあるかも・・・

ただ・・・桑原圃場の里芋だけは悲惨な状態・・・

ただ・・・土の力不足・・・今年も堆肥は活用してはいるのだが・・・

水はけが悪いのも影響すのか・・・

2011_1007_4

西大友圃場のナスと人参のあと・・・

人参は過失で腐ってしまった・・・ここでは早まきの人参はダメ・・・

ナスは株ごとそのままハンマーナイフで・・・

ここは育ちが悪かったせいかすんなりと・・・

2011_1007_5

ハンマーナイフで砕いた後は・・・鶏糞を少々・・・

鶏糞と言っても笹村養鶏園さんの鶏糞・・・

藁やチップなどの炭素率の高いものがたっぷり・・・有効腐植に十分つながりそう・・・

この後・・・大蒜を植えつける予定・・・

大蒜の根は酸素要求量が高い・・・有効腐植が十分にある畑を好む・・・

植え付けは10月末から11月初めにかけて・・・

こちらも明日にはトラクターをかけたい・・・

|

« 2度目の虫取り開始・・・ | トップページ | 小さいが新たに畑が・・・念願の丘の上・・・ »

畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(延清圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菜花や大蒜の植えつけ準備・・・先ずはハンマーナイフから・・・:

« 2度目の虫取り開始・・・ | トップページ | 小さいが新たに畑が・・・念願の丘の上・・・ »