小麦とカラス・・・
~鬼柳圃場~小麦とカラス・・・11月30日
11月23日に播種した小麦・・・発芽までおおよそ10日ぐらいか?・・・
今年は小麦を増やすことに・・・1反超・・・
パン用の小麦も作ることに・・・
ちょっとふれまわってしまった・・・
種まき後はなんだかわくわく・・・
ところが・・・なんだか様子がおかしい・・・
今年からスタートした鬼柳圃場・・・
今年は土作りに重点を置きながら・・・少しずつ様子を見ながらの作付け・・・
ちょっと大きな問題が発覚・・・
酒匂川沿いに松並木が・・・ここがねぐらなのか・・・
何しろ・・・おびただしい数のカラスが・・・
トウモロコシもほぼ全滅・・・落花生も大きな被害が・・・キャベツなどの定植後の苗もいたづらされ・・・
ハトやスズメでなければ・・・麦は大丈夫だろう・・・
安心していたのだが・・・
カラスが飛び立つとあたり周辺が薄暗くなるような数のカラスが・・・ちょっと大げさか・・・
もっと沢山・・・うじゃうじゃと・・・恐ろしいぐらいの数のカラスが・・・
播種機を転がしたあとに沿って・・・
おおよそ株間ぐらいで・・・
くちばしでほじったあとが・・・
今芽が動き出しているところではあるが・・・
麦がない・・・
とほほ・・・かなりの被害が・・・
播き直さなければ・・・
これではさらに腰痛が悪化しそう・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント