冷え込みも厳しくなってきた中・・・越冬春どりキャベツの定植・・・
~永塚圃場~冷え込みも厳しくなってきた中・・・越冬春どりキャベツの定植・・・12月18日
5日前にハウスから外に苗を移動したばかり・・・もうしばらく様子を見ようとは思っていたが・・・
もうこの時期は寒さが続くばかり・・・気をもんでも仕方ないので植えてしまうことに・・・
ちょっと布団はかけてあげよう・・・
キャベツ:来陽・・・
ほぼ6~7葉期・・・植えごろ・・・
12月13日に耕運機に培土器を取り付けて畝立て・・・
植えつけ前にレーキで畝をならし・・・
株間40㎝で3条分植えつけ・・・
左側の後2条分は・・・この後の苗を植えつけ・・・年明けになるのかな・・・
植えつけたあと・・・
今朝も霜柱が・・・
本来ならもっと早めに植えつけるべきところ・・・
冷え込みが厳しい中・・・順調に活着してくれることを祈るばかり・・・
心配なので・・・タフベルをべた掛け・・・
少しは寒さよけになるかな・・・
~ちょっと番外編~
鬼柳圃場の富士山・・・
やっぱりこの時期の富士山はきれいだよね・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「12月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 灌水できず・・・(2021.12.27)
- 葉物類の種まき・・・(2021.12.26)
- トンネルマルチ春どり大根の種まき・・・(2021.12.25)
- 残っているタマネギ苗の植え付け準備・・・(2021.12.23)
- 春に向けて秋野菜を片付け・・・(2021.12.20)
コメント