いよいよハウストマトとナスの苗作りスタート・・・種まき・・・
~トマト・苗作り~いよいよハウストマトとナスの苗作りスタート・・・種まき・・・1月27日
いよいよハウストマトの種まき・・・
夏野菜の苗作りが始まると・・・どんどん忙しくなってくる・・・
気合も入り・・・それなりの緊張感も・・・
去年はトマトの出来はとても悪かった・・・
今年こそ山ほど美味しいトマトを作りたい・・・
なんだか心がうきうき・・・
去年より1日遅れの種まき・・・ハウストマト・ナス・レタス・・・
今年のハウストマトは・・・桃太郎ファイト・・・
120粒播種・・・
去年は2本仕立てで栽培・・・苗は半分で済んだ・・・
今年は1本仕立てでいこう・・・
去年は4月7日に定植・・・3月終わりから4月にかけて冷え込んだようで・・・
約1㎝間隔で1粒1粒丁寧に播種・・・筋播き・・・
覆土後十分に水を播き・・・新聞紙で覆い・・・
明日苗床に移動・・・
今年もナスは千両2号と水ナス・・・美男・・・
ともに80粒ずつ播種・・・
2月の終わりごろにもう一度ナスの種まき・・・
賀茂ナスや長ナスそしてサラダナスも作ってみようか・・・
ナスは苗作りに3カ月もかかる・・・
今種を播いて4月から5月にかけての植えつけ・・・
昨年同様・・・トマトと一緒に種まき・・・すでにリーフレタスは播種済み・・・
我が家ではレタスは大好物お一つ・・・
一人1玉ずつ毎日のように食べてしまう・・・
トマトと並んでこれからが楽しみ・・・
| 固定リンク
「トマト栽培」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマトの植え付け・・・(2019.04.01)
- ハウストマトに寒冷紗・・・(2016.07.07)
- 今年もあれてしまったハウストマト・・・(2016.06.13)
- ハウストマトの初収穫、でも露地トマトは・・・(2016.06.06)
- ハウストマト除草・誘引・・・(2016.05.30)
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 3月末どりの葉物の種まき・・・(2021.01.31)
- 小麦の様子・・・(2021.01.27)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.01.26)
- トンネルを活用して人参の種まき・・・(2021.01.25)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- オクラ等の種まき他・・・(2021.04.15)
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
コメント