ハウスの葉物がぼちぼちと収穫期・・・
~ハウス~ハウスの葉物がぼちぼちと収穫期・・・2月15日
春にはこのハウスには2畝分はトマトを植える予定・・・
左端はインゲンを・・・
現在は葉物が・・・これからどんどんと収穫・・・
3~4月は野菜の端境期・・・
これから3月にかけてはこちらの葉物が頼りに・・・
右側の畝は12月25日に播種した葉物・・・
真ん中の畝は・・・1月17日に播種した葉物・・・
左はこれからインゲンを植える畝・・・
落ち葉堆肥を入れて耕運・・・たっぷりと水を撒いてビニールでべた掛け・・・
間引きながら収穫している水菜・・・
だんだんと大きくなっています・・・
こちらも間引きながら収穫しているコカブ・・・
そろそろ灌水の時期か・・・
味見菜も間引きながらの収穫・・・
小松菜はこれから間引きながらの収穫・・・
密植でともに徒長した状態か・・・
三陸つぼみなは・・・新芽をかきとりながらの収穫・・・
1~2芽残して収穫・・・
残した目から新たに新芽が伸びだしてきている・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウストマトに黒寒冷紗・・・(2022.06.25)
- 今年の夏野菜・・・(2022.06.17)
- ハウストマトの様子・・・(2022.06.03)
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け・・・(2022.03.12)
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ジャガイモの植え付け:種芋準備・・・(2022.02.24)
- カブの種まき・・・(2022.02.19)
- ホウレンソウの種まき・・・(2022.02.17)
- 葉物の様子、小松菜&味見菜の種まき・・・(2022.02.16)
- こちらもトラクター作業・・・(2022.02.08)
コメント