明日の出荷の準備・・・外は寒い・・・
~なんくる農園有機野菜の宅配~明日の出荷の準備・・・外は寒い・・・2月2日
毎週火曜日と金曜日は宅配の日・・・日曜日は市への出店が多い・・・
今日の夜は・・・明日の出荷の準備・・・
収穫した野菜を洗ったり・・・水につけて水揚げしたり・・・そして袋詰め・・・
今までは外の軒下で作業は・・・冬場の夜はとても寒い・・・遅くなると23時頃になる時も・・・
さすがに今年は寒く・・・狭い玄関で作業・・・効率は悪いが・・・
作業場が欲しい~・・・
洗面器やたらいやバケツをフル活用して野菜・・・葉物を水につけ・・・
みずあげしてシャキッとさせ・・・
水菜・・・小松菜・・・菠薐草・・・カブ菜など・・・
三陸つぼみなは大きなバケツ?桶?に水をいっぱいに張ってしばらく放置・・・
人参は・・・外のつめたい水で洗って・・・
ゴム手をしても手が痛い・・・
水につけたあと・・・洗った菠薐草・・・
ネギや大根の袋詰め作業をした後・・・
菠薐草を袋詰めしようと・・・
菠薐草の表面の水が凍っている・・・
まだ時間は20時前・・・
やっぱり今年は異常に寒い・・・
予報では明日の朝の最低気温は-4度・・・
今まで下がっても-2度位だった気がするが・・・
-2度でも畑はもっと下がるが・・・
もうすぐ立春・・・少しでも温かくならないかな~・・・
| 固定リンク
「なんくる農園有機野菜の宅配」カテゴリの記事
- 積雪予報なので1日早めに宅配準備・・・(2022.02.10)
- ~小田原まちなか朝市開催~収穫野菜の様子・・・(2021.10.23)
- ~ダイナシティ小田原店”おなかすいた”に納品~・・・(2021.06.19)
- お野菜は夏から秋へ、作業は冬に向けて・・・(2020.10.04)
- 今年の夏の葉物はモロヘイヤにおかわかめ・・・(2020.07.07)
コメント
こんばんは!
名古屋方面は大雪だったようですね・・・
早く温かくなると良いですね・・・
朝起きるのが辛くて・・・
投稿: うりずん | 2012年2月 3日 (金) 21時16分
こんにちは。
寒い時期の作業、仕事とはいえ大変ですね。ブログ読みながら想像しただけでも背中寒くなりました…。
今朝は一番冷えたようです。我が家は水道が凍りました。こんなに冷えたのは20年以上ぶりです。
来週から少し寒さが緩むようですね。早く暖かくなるといいですね。
投稿: sono | 2012年2月 3日 (金) 12時42分