« トマトの苗・・・その他の苗は順調でしょうか・・・ | トップページ | 今年初の小田原まちなか市場・・・無事終了・・・ »

2012年2月18日 (土)

黒米麹の甘酒作り・・・

~なんくる農園手作り加工品~黒米麹の甘酒作り・・・

明日は小田原まちなか市場・・・急遽黒米麹の甘酒を作ることに・・・

これまであしがら農の会で2度ほど甘酒を出品してきた・・・

今回はいつも作ってくれる方がお忙しく・・・

わったーが作ることに・・・

今日の宅配から明日の市の準備・・・

なんくる農園の野菜の蒸し焼きも・・・

なるべく手をかけないで上手に甘酒を作りたい・・・と言うことで炊飯器を活用して作ることに・・・

一度に3合分しかできないので・・・2度に分けて作ることに・・・

2012_0216

炊飯器でお粥を炊きます・・・

なんくる農園の炊飯器では3合の全粥が最大・・・

1時間ほどで炊きあがり・・・

温度は95度位・・・

60~65度位に冷まします・・・

2012_0216_5

黒米麹・・・

とても良い香りが・・・

パラパラに良くほぐします・・・

2012_0216_2

60度に冷ましたお粥と混ぜ合わせます・・・

このまま保温で8~10時間ほど・・・

途中数回軽く混ぜ合わせ・・・

今回は少し長めに保温して発酵を促しました・・・

2012_0218

できあ上がりはこちら・・・

黒米の色合いも中々・・・写真ではあまり綺麗には見えませんが・・・

香りもとても良い・・・

甘さもgood・・・

発酵をとめるために一度80度にわかして冷ます・・・

|

« トマトの苗・・・その他の苗は順調でしょうか・・・ | トップページ | 今年初の小田原まちなか市場・・・無事終了・・・ »

なんくる農園手作り加工品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒米麹の甘酒作り・・・:

« トマトの苗・・・その他の苗は順調でしょうか・・・ | トップページ | 今年初の小田原まちなか市場・・・無事終了・・・ »