ハウストマトはもうすぐ定植・・・その前に鉢ずらし・・・露地トマトは鉢上げ・・・
~トマト栽培~ハウストマトはもうすぐ定植・・・その前に鉢ずらし・・・露地トマトは鉢上げ・・・3月28日
もうすぐ3月も終わり・・・桜もあちこちで見ごろを迎えているのがここ数年・・・
今年はまだ・・・
春の種まきシーズン・・・どんどん勢いを増していく時期なのに・・・
気温が低いせいなのか・・・年のせいか・・・今一つ・・・
もうすぐハウスのトマトの植え付け時期・・・
なんとかここで流れに乗りましょう・・・
明日は雨の予定なので・・・・植えつけ準備・・・
1月27日播種・・・3月2日鉢上げしたハウス早熟トマト・・・桃太郎ファイト・・・
苗床のトンネルの中・・・
ちょっと混雑気味・・・
来月にはハウスに定植予定・・・
ハウスは現在葉物を収穫中・・・
ポット一つ分・・・間を広げ・・・鉢ずらし・・・
少しせいせいとしたかな・・・
3月5日に播種した露地用トマト・・・
桃太郎ファイトとホーム桃太郎・・ミニトマトキャンドルも少々・・・
生育にばらつきが・・・発芽がそろわなかったのが原因か・・・
種まき後・・・同時に播種したナスの育苗箱をこのトマトの育苗箱の上に一部・・・ひっくり返してしまった・・・
トマトの周りにナスの双葉がちらほら・・・
根付くかどうかわからないけど・・・念のため植えかえ・・・
鉢上げ後・・・苗床のトンネルの中に・・・
鉢上げの翌日の様子・・・
トンネルの中は猫ちゃんの寝床・・・
この上を歩きまわるので・・・ふたをしておかないと・・・踏みつけられたしまう・・・
猫ちゃんのおかげでネズミの害はなくなったのだが・・・
中々言うことを聞かない・・・
困ったもんだ・・・
| 固定リンク
「3月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物の種まき・・・(2021.04.01)
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 3度目のレタス類の植付け準備・・・(2021.03.29)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
- ミニトマト&キュウリの種蒔き・・・(2021.03.23)
コメント