夏に向けて葉ネギの植えつけ・・・九条ネギ・・・
~鬼柳圃場~夏に向けて葉ネギの植えつけ・・・九条ネギ・・・4月7日
今日は比較的風はおとなしそう・・・夕方小雨も?・・・
待ちに待った葉ネギを植えましょう・・・
1月16日播種・・・九条細ネギ・・・
この他には1月17日播種・・・九条太ネギ・・・
発芽に失敗したので・・・2月8日に播き直し・・・
計9トレー分植えつけ・・・
一般的には5本植えか・・・
今回は3本植えにしてみた・・・
株間約10㎝で植えつけ・・・
鬼柳圃場は良く乾く・・・予報では夕方小雨が・・・
中々降らないが・・・
今回は3条分の植えつけ・・・
順調にいけば・・・夏前・・・7月には収穫できるだろうが・・・
葉物も少し播種・・・
今日は・・・小松菜・水菜・小蕪・・・
日をずらしながら順次種まき予定・・・
~ちょっと番外編~
ズッキーニの葉の上のカエル・・・
なにを考えているのだろう・・・
猫ちゃんには気おつけて・・・食べられちゃうぞ~・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント