やっぱり小麦の土寄せ・・・
~鬼柳圃場~やっぱり小麦の土寄せ・・・4月8日
去年の11月20日過ぎに播種した小麦・・・
2度の麦踏と追肥・・・
冬の寒さの影響か・・・過乾燥の影響か・・・畑の状態か・・・育ちが今ひとつ・・・
ここのところようやく動き始めたのか・・・
ちょと草が気になる・・・
この畑は風当たりが強い・・・
土寄せをしたほうが良いか・・・
約1反4畝弱・・・
支柱の右側はパン用小麦・・・ユメシホウ・・・
左側は農林61号・・・
ユメシホウ・・・5畝分は終了・・・
農林61号はこれから・・・
条間45㎝・・・
鍬を使い土寄せ・・・右へ・・・左へと交互に・・・
あちこちにモグラのあとが・・・
1反分の約2/3ほど終了したところ・・・
今日は残業・・・
1反4畝弱のうち・・・1反2畝分終了・・・
あと2畝分を残すばかりに・・・
ちょと腰にくる作業・・・疲れました・・・
~ちょっと番外編~
抽台し始めたベビーリーフ用キャベツ・・・キッチン緑・・・
このまま庭にでも飾りたい・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント