極早生玉葱収穫・・・今後の玉葱は・・・
~永塚・延清・西大友・鬼柳・蓮正寺圃場~極早生玉葱収穫・・・今後の玉葱は・・・4月10日
野菜の端境期の真っただ中・・・
ネギもそろそろ終わり・・・葉物も残り少ない・・・
エンドウ豆もあともう少し・・・
あとは玉葱に期待をかけるが・・・
極早生玉葱浜の宝を収穫・・・
極早生は中々上手くできない・・・いつもに比べてなんくる農園として上出来ではあるが・・・
これは比較的大きくなった玉葱・・・
もっと小さなものも沢山・・・
試食は・・・スライスして・・・美味しく頂きました・・・
早生玉葱・・・ソニック・・・
大中小さまざまな大きさの玉葱・・・極小もあり・・・
徐々に大きくなってはいるが・・・
早生が収穫できるようになれば・・・沢山出荷できるのだが・・・
4月22日から小田原まちなか市場プチ朝市が始まる・・・間に合うだろうか?・・・
西大友圃場の中生玉葱・・・ターボ・・・
まだまだ細いが・・・
鬼柳圃場の中生玉葱・・・
さらに細いが・・・
鬼柳圃場の晩生玉葱・・・天寿玉葱・・・前回3月よりは大きくなっているが・・・やっぱり細い・・・
蓮正寺圃場の晩生玉葱・・・鬼柳圃場の晩生玉葱と同じようなものか・・・
全般的に細いような気が・・・
いつも後半ぎりぎりに太っては来るとは思うが・・・今年は・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
- 今年は抑制カボチャを・・・(2022.08.03)
- 猛暑が続く中、スイカが・・・(2022.08.01)
- スイカの整枝他・・・(2022.07.04)
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 草刈り、敷草等々・・・(2022.07.08)
- エンサイ&モロヘイヤの植え付け・・・(2022.06.12)
- ゴーヤ等の植え付け他・・・(2022.06.08)
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- ただただ草刈り・・・(2021.05.29)
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
- 里芋とオクラの植え付け準備・・・(2021.04.28)
- 下仁田ネギの仮植とサツマイモの下準備・・・(2021.04.28)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
- ネギ除草&2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2022.08.26)
「畑の様子(延清圃場)」カテゴリの記事
- 今日も草刈だけれど・・・(2015.09.12)
- 宅配のあとはトラクターデー・・・(2015.05.22)
- 3月お彼岸のタマネギの様子・・・(2015.03.23)
- 玉葱マルチの修正・・・(2015.02.21)
- 早生系玉葱に追肥・・・(2015.02.10)
コメント