« いつもお世話になっている岩堀鮮魚店さんのお店の中に・・・春が・・・ぬくもりが・・・ | トップページ | ハウスの果菜類はすくすくと・・・露地に植えたキャベツ・ブロッコリー・レタスは・・・ »

2012年4月 6日 (金)

葉ネギの植えつけは延期・・・里芋の植えつけ準備・・・畝立て・・・

~鬼柳圃場~葉ネギの植えつけは延期・・・里芋の植えつけ準備・・・畝立て・・・4月5日

4月4日にまとめてトラクターを・・・

今後の鬼柳圃場では・・・

葉物の種まき・・・葉ネギの植え付け・・・里芋の植えつけ・・・

みんなまとめて・・・

昨日は大雨・・・

良いか悪いか・・・鬼柳圃場は水はけがとても良い・・・よすぎる・・・

ちょっと心配したが・・・畝上げはできそう・・・

2012_0404

葉物を播く予定・・・

小松菜・・・味見菜・・・水菜・・・小蕪・・・2回ぐらいに分けようか・・・

2012_0404_2

葉ネギ・・・九条ネギを植えつける予定の場所・・・

この後植え溝だけ軽く掘っておいた・・・

午前中植えつけ予定だった・・・強風のため延期・・・

2012_0404_3

里芋予定地をトラクター・・・

左側の緑は小麦・・・南部小麦・・・

2012_0405

畝幅1200㎝で6畝作ることに・・・

耕運機に培土器をつけて・・・

種イモは現在は発泡スチロールの箱の中で芽出し中・・・

あったかいハスの中に・・・芽は少しずつ動きつつ・・・

ヤイチ・・・赤芽大吉・・・セレベス・・・京芋(タケノコ芋)・・・八つ頭・・・すべて自家だね芋・・・

22日から小田原まちなか市場プチ朝市が始まる・・・

忙しくなる前に植えつけたい・・・

|

« いつもお世話になっている岩堀鮮魚店さんのお店の中に・・・春が・・・ぬくもりが・・・ | トップページ | ハウスの果菜類はすくすくと・・・露地に植えたキャベツ・ブロッコリー・レタスは・・・ »

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葉ネギの植えつけは延期・・・里芋の植えつけ準備・・・畝立て・・・:

« いつもお世話になっている岩堀鮮魚店さんのお店の中に・・・春が・・・ぬくもりが・・・ | トップページ | ハウスの果菜類はすくすくと・・・露地に植えたキャベツ・ブロッコリー・レタスは・・・ »