キュウリの鉢上げ・・・枝豆の種まきもようやく・・・
~苗作り~キュウリの鉢上げ・・・枝豆の種まきもようやく・・・4月14日
今日は終日雨・・・
今日の作業は・・・キュウリやナス他の鉢上げ・・・
ハウスの葉物の片付けと・・・ハウストマトへの切り替え・・・
現在ハウストマトは約半分ほど定植済み・・・
葉物の収穫を終えたところでトマトへの切り替え・・・
葉物は全量は出荷できそうにないかな・・・半分くらいか・・・
宅配だけでは扱いきれない・・・
最近は宅配以外の出荷も増えてきたが・・・葉物だけでは中々難しい・・・
一度目のキュウリ・・・上高地5号・・・3月28日播種・・・
本葉が出始めたころ・・・
キュウリはダンゴ虫に食害されやすい・・・
ナメクジもかな・・・
3寸ポットに鉢上げ・・・
千両2号と水ナス美男はすでに鉢上げ済み・・・
今回は長ナスと賀茂ナス・・・
3寸ポットに鉢上げ・・・
どうしても発芽がそろわず・・・生育にむらが・・・
ようやく枝豆を播種・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ハウス早熟インゲンの誘引・・・(2021.04.17)
- 夏野菜の植え付け準備をせえばと・・・(2021.04.16)
- ナスの植え付け準備・・・(2021.04.14)
- ズッキーニ&キュウリの下準備・・・(2021.04.13)
- インゲンから大根に切り替え種蒔き・・・(2021.04.11)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- オクラ等の種まき他・・・(2021.04.15)
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
コメント