« ハウストマトの開花 | トップページ | 小田原まちなか市場春バージョンスタート・・・大盛況・・・ »

2012年4月21日 (土)

やっと今年初のトウモロコシを植えつけ・・・

~田島圃場~やっと今年初のトウモロコシを植えつけ・・・4月21日

いつもは3月上旬から中旬にかけてマルチとビニールトンネルを活用して促成栽培・・・

今年は悪天候・・・ぎっくり腰の影響で畑の準備ができず・・・

予定変更して育苗・・・

ようやく植えつけ可能なサイズに・・・

ただ・・・発芽に失敗・・・苗が足りない・・・

2012_0421_2

株間30㎝3条千鳥のマルチ・・・

もらったマルチではあるが・・・トウモロコシに活用しましょう・・・

真ん中の穴を活用したい・・・

と言うことで・・・3月28日にリーフレタスを植えつけ・・・

その両脇にはトウモロコシを定植・・

2012_0421_32012_0421_4

マルチの両サイド2条分トウモロコシを定植・・・

さらにこのマルチの両サイドにそれぞれマルチを・・・

合計3畝のマルチ・・・

2012_0421_5

マルチを張るには先ずはマルチの幅に合わせて溝をきり・・・

2012_0421_6

両裾を足で踏み・・・引っ張りながら鍬で土をかぶせていく・・・

2012_0421_7

今日は1畝分トウモロコシの種まき・・・キャンベラ90・・・2粒まき・・・

明日の午後は雨の予報・・・

2012_0421_8

大和芋はとても評判が良かったので・・・今年は作付けを倍に・・・

いつも西大友圃場での作付け・・・

今年は田島圃場でも作れるか試してみたい・・・

ちょと心配は前作のカリフラワーの片付け・・・

結構残渣が残っているが・・・

2012_0421_9

種イモを植え畝を整備した後は敷き草・・・

つるを這わすためのアーチの設置・・・

|

« ハウストマトの開花 | トップページ | 小田原まちなか市場春バージョンスタート・・・大盛況・・・ »

畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと今年初のトウモロコシを植えつけ・・・:

« ハウストマトの開花 | トップページ | 小田原まちなか市場春バージョンスタート・・・大盛況・・・ »