カボチャの敷き草・・・
~田島圃場~カボチャの敷き草・・・5月26日
5月6日に定植したカボチャ・・・4畝のうち1畝分だけ敷き藁を終えている・・・
あと3畝分敷き草を・・・
畑の周りは草がぼうぼう・・・
埋めもそろそろ収穫時期が・・・
下草を刈らねば・・・
梅の木が2本・・・
草は・・・
.通路から土手にかけても草を刈り・・・
刈った草はカボチャの敷き草に・・・
カボチャの畝の除草をしてから敷き草・・・
予定よりかなり時間がかかってしまった・・・
13時ごろで2畝分だけ・・・
午後は明日の小田原まちなか市場プチ朝市の出荷の準備をせねば・・・
残りは後日・・・
いつもより生育は良くないかも・・・
葉っぱが小さい気がする・・・
定植と同時に1畝分だけ敷き藁をしたカボチャは他と比べて比較的良さそう・・・
カボチャとカボチャの間の中央部分に2条分のソルゴーを播種・・・
できれば周りの草かきをして・・・ソルゴーとカボチャの間も敷き草をしたいのだが・・・
終わったあとはもう一度タフベルをべた掛け・・・
ウリハ虫が心配なので・・・
まだまだやり残した作業がいっぱいのカボチャ・・・
| 固定リンク
「畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事
- 悲惨な秋ジャガ・・・(2016.02.05)
- 予定通り秋ジャガの植え付け・・・(2015.09.06)
- 秋ジャガにキャベツ等の準備作業・・・(2015.08.24)
- まだ春ジャガも掘り上げていないのに秋ジャガの準備作業開始・・・(2015.08.11)
- 炎天下のジャガイモ掘り・・・(2015.07.31)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のキュウリの植え付け・・・(2022.05.31)
- エンサイ等の準備作業・・・(2022.05.28)
- やっと里芋の植え付け№2・・・(2022.05.26)
- やっと里芋の植え付け№1・・・(2022.05.25)
- カボチャ&トウモロコシの追肥等・・・(2022.05.22)
コメント