黒落花生・・・なんだかおもしろそうで・・・他にもおもしろそうで・・・
~苗作り~黒落花生・・・なんだかおもしろそうで・・・他にもおもしろそうで・・・5月15日
今月の11日に落花生は種を播いたばかり・・・
突然・・・急遽・・・衝動的に黒落花生も播くことに・・・
ついでにモロヘイヤ・・・エンサイも・・・
落花生の比較が・・・
なんくる農園ではおおまさりと普通サイズの落花生が少々・・
何だか黒い落花生が目にとまり・・・
ついつい・・・
黒落花生・・・連結ポット25穴×4トレー・・・100粒播種・・・
ついでに鞍掛け豆も50粒ほど・・・播き時が良く分からない・・・
大豆と同じ時期に播くとダメだったので・・・今回は・・・
何故だか手元にあったうずら豆も・・・50粒ほど・・・
いつもは直播するモロヘイヤ・・・
畑の準備が中々進みそうにないので・・・念のため苗作り・・・
去年は作らなかったエンサイ・・・空芯菜・・・
49粒ほど播いてみましたが・・・
種はちょっと古めではあるが・・・
こちらも思わず「手に入れてしまった・・・パッションフルーツの苗・・・
沖縄で食べたフルーツで一番のお気に入り・・・
パパイヤマンゴウも良いけれど・・・やっぱりパッションが・・・
どこのどうやって植えるかこれから一人で作戦会議・・・
昔も作ったことはあるけれど・・・
~ちょっと番外編~
可愛い・・・5匹の子猫ちゃん・・・生後20日ぐらいとか・・・
里親募集中・・・2匹は嫁ぎ先は決まったよう・・・
青味のかかったグレーの子猫んちゃんが気に入ったが・・・すでに里親は・・・
なんくる農園でも子猫ちゃん欲しいな~・・・
分けあって母猫は2匹・・・
どっちが実の母親か・・・
| 固定リンク
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のキュウリの植え付け・・・(2022.05.31)
- エンサイ等の準備作業・・・(2022.05.28)
- やっと里芋の植え付け№2・・・(2022.05.26)
- やっと里芋の植え付け№1・・・(2022.05.25)
- カボチャ&トウモロコシの追肥等・・・(2022.05.22)
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- ハウストマトとナスの種まき・・・(2023.02.22)
- 3度目のキャベツ類の種まき・・・(2022.09.01)
- 2度目のキャベツ等の種まき・・・(2022.08.23)
- 1回目のキャベツ等の鉢上げ・・・(2022.08.06)
- 秋の苗づくりのスタート、苗床設置・・・(2022.07.29)
コメント
こんばんは!
大きい落花生美味しいですよね・・・
比較してしまうと普通の落花生が見劣りしてしまう・・・
子猫欲しいなと・・・子猫もすぐにお猫になってしまいますが・・・
sonoさんの猫ちゃんは嫉妬深い?
投稿: うりずん | 2012年5月18日 (金) 00時13分
こんにちは。
黒い落花生、おもしろそうです。私は、今年普通のと大きいサイズの2種類にしました。ちゃんと大きい落花生が収穫できるか、心配です。
子猫ちゃん、かわいい。うちも子猫欲しいけど、今の猫がたぶん多頭飼いを受け入れられないので、ダメなんです。
投稿: sono | 2012年5月17日 (木) 13時05分