現在宅配ではこんな「野菜を収穫しています・・・
~現在宅配ではこんな「野菜を収穫しています・・・5月3日
今日も1日雨・・・
小田原まちなか市場も今日は中止・・・
明日は金曜日で宅配の日・・・
雨の日は収穫も手間がかかるので・・・
朝から少しずつ収穫・・・
ここのところ急に野菜が育ち始めてきた・・・先週までは野菜不足ではあったが・・・
野菜が余りだしてきた・・・
明日の宅配のための収穫の様子・・・
黄色いズッキーニ・・・
奥は緑のズッキーニ・・・
朝のうちに雨の中収穫しておいた玉葱・・・
さっと水でドロをおとして・・・ハウスの中で乾燥・・・
リーフレタス・・・
これからレタスはどんどんと育ってくる・・・
だいぶ遅れていた越冬春どりキャベツ・・・
柔らかくて・・・甘くて・・・
小松菜や味見菜も間引きながらの収穫・・・
雨が降り・・・気温が上がり・・・ここのところぐんぐんと伸びだす葉野菜・・・
蕪もカブ菜として間引きながらの収穫・・・
さらにこの後も葉物は続きます・・・
そしてさらにこの後2回に分けて葉物を鬼柳圃場に・・・
たぶん葉物はすべてはとりきれないだろう・・・
永塚丘上圃場では・・・
まだまだ小さめではあるが・・・
人参と大根も収穫・・・
この他にもエンド豆も・・・
夜は「収穫した野菜を洗って袋詰め・・・
| 固定リンク
「有機野菜の宅配」カテゴリの記事
- 雨続きの収穫作業&雨の中小麦も青々と・・・(2014.12.01)
- 昨日はめぐみの雨・・・今日は余分な雨・・・かと思ったら、やっぱりめぐみの雨・・・(2014.11.26)
- ~地元小田原の久野の里山の採れたてはちみつ~(2014.05.08)
- 現在宅配ではこんな「野菜を収穫しています・・・(2012.05.03)
- なんくる農園の新鮮有機有機野菜野菜の宅配希望者募集中!(2012.02.01)
「なんくる農園有機野菜の宅配」カテゴリの記事
- お野菜は夏から秋へ、作業は冬に向けて・・・(2020.10.04)
- 今年の夏の葉物はモロヘイヤにおかわかめ・・・(2020.07.07)
- 地元小田原ダイナシティウエスト1階にお店を構える”おなかすいた” にお野菜を・・・(2020.07.01)
- 蜂蜜各種・・・(2020.06.22)
- トマトの冷蔵保存・・・(2020.06.20)
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- 夏野菜に向けて色々と片付け・・・(2021.04.05)
- 葉物等々種まき・・・(2021.03.02)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- カブの種まき・・・(2021.02.09)
- カブの種まき準備・・・(2021.02.03)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
コメント