~念願のお豆腐・・・作ってもらいました・・・ただ一言美味しい~・・・
~念願のお豆腐・・・作ってもらいました・・・ただ一言美味しい~・・・5月4日
だいぶ昔に・・・豆腐作り教室で作り方を教えてもらい・・・何度かチャレンジしたお豆腐作り・・・
いつか自分の作った大豆でお豆腐が食べたい・・・
そんな中・・・小田原まちなか市場に参加させていただくようになり・・・湯河原町のお豆腐やさん・・・十二庵さんと・・・
いつか豆腐を作ってほしいとお願いして今回ようやく実現いたしました・・・
なにしろ濃厚な味のお豆腐・・・甘みも強く・・・
今回日ごろなんくる農園が宅配などでお世話になっているお客様に感謝の気持ちを込めてお届けさせていただきました・・・
来週以降・・・色々な感想が聞けたらなと・・・もちろんお味・・・お値段・・・もろもろ・・・
今の予定では来週の火曜日にもう一度お届けさせていただきます・・・
そして・・・その後は・・・ご好評頂ければさらにまた・・・
遠い夢の話をすれば・・・最近どんどんと耕作を放棄される田圃が・・・
今まで大規模で田圃を請け負っている方ももうこれ以上は中々増やせないようで・・・
そんな田圃で有機大豆を作って・・・美味しいあしがら地域ならではのお豆腐を・・・
そのお豆腐を活用したお店も・・・
大豆の裏作は小麦・・・大豆と小麦の相性は良い・・・
最近はパンを作る人も増えてきている・・・
関東地方で作れるパン用小麦・・・ユメシホウも広まりつつある・・・
問題は・・・ところどころで人手が必要となる作業が・・・
強力いただける体制を・・・
自分がかかわったお豆腐を食べる・・・農業を守る・・・自然や地域の環境を守る・・・地元の産業を支える・・・
そんな話はさておき・・・今回のお豆腐は・・・
今回・・・なんくる農園産の大豆を使って・・・お豆腐を作ってもらいました・・・
湯河原のお豆腐やさん・・・十二庵さん・・・
日ごろ小田原まちなか市場などで大変お世話になっているお豆腐やさん・・・
詳しくはこちらをご覧ください・・・十二庵ホームページ・・・必見です・・・
なんくる農園産の大豆・・・小糸在来・・・
ほれぼれするほどの美しい大豆・・・
緑色の大豆・・・食味の良い大豆・・・
なんくる農園の美味しい味噌はこの大豆で作ります・・・
お豆腐に塩糀をまぶすと美味しくなると聞いたので・・・
とてもクリーミーになると・・・
ちょっと塩糀が多かったかな・・・
おからもとても甘みがあり美味しい・・・
塩麹とちょっとだし汁を混ぜただけで・・・とても甘みのある濃厚なおからに・・・
ちなみに野菜は・・・なんくる農園さんの人参とスナックエンドウ・・・美味しいの一言・・・
さて・・・お豆腐を作ってくれた十二庵さんのお店をご紹介・・・
湯河原駅から・・・温泉場に向かって登り・・・厚生年金会館の手前の右側にあるお店・・・
店頭ではでは笑顔で店員さんが・・・
今日が初日とか・・・
奥さまは腰痛再発とのこと・・・オーバーワーク・・・無理せずお大事に・・・
店頭には色々な商品が・・・生湯葉美味しいんだよね・・・
お店には色々な豆菓子も・・・
ここになんくる農園の大豆は似合わないかな?・・・
バニラアイス好きのわったーは・・・思わず買って食べてみました・・・
醤油らしき味に・・・小さく刻んだ湯葉もあり・・・
爽やかな・・・ちょっと不思議なアイス・・・ご賞味ください・・・
今回は連休中の大変忙しい中急に無理を言って作ってもらったお豆腐・・・
有難うございました・・・
予定の数量は無事完売・・・
次回は来週の火曜日・・・
| 固定リンク
「なんくる農園手作り加工品」カテゴリの記事
- 今年は大根が豊作でたくあんも4回目の仕込みを・・・(2022.02.20)
- 干し大根・・・(2022.01.17)
- 伸餅づくりも大詰め・・・(2021.12.28)
- 切干大根・・・(2021.11.25)
- 干し芋の状態は・・・(2021.01.21)
コメント