« 雨の中・・・サツマイモの植えつけ・・・ | トップページ | ナス・ピーマンを追加で植えつけ・・・枝豆には防虫トンネルを・・・ »

2012年5月30日 (水)

スイカの定植・・・自家採種の黒スイカ・・・

~蓮正寺圃場~スイカの定植・・・自家採種の黒スイカ・・・5月30日

昨年は5月19日に定植したスイカ・・・

8月7日の小田原まちなか市場軽トラ市にぴったり・・・

今年は8月5日が軽トラ市・・・

だいぶ遅れてしまった植えつけ・・・間に合うかな・・・

2012_0530

マルチ麦を挟んでスイカの予定地が2畝・・・

マルチ麦は昨年の秋に播種・・・

マルチ麦は春播きしなければならなっかたよう・・・

秋まきでは普通に穂が出てしまうよう・・・

左側のエンバクも穂が・・・

かなりタイミングがずれてしまったが・・・刈払いピーマンの敷き草に・・・

2012_0530_2

株間90㎝で植え穴をあけ・・・土ボカシを植え穴に少々・・・土と良く混ぜ・・・植えつけ・・・

2012_0530_3

スイカの定植とピーマンの敷き草・・・

2012_0530_4

畑全体を見てみると・・・

現在植わっている作物は・・・

露地トマト・・・雨よけトマト・・・ミニトマト・・・

ピーマン・・・スイカ・・・ダイコン・・・玉葱・・・ゴボウ・・・

あとは緑肥・・・赤クローバ・・・クリムソンクローバー・・・クロタラリア・・・

~ちょっと番外編~

2012_0526

大変猫ちゃんが倒れている・・・

2012_0526_2

大丈夫・・・生きているにゃ・・・

猫と赤ちゃんは寝るのが仕事・・・

わったーもてんしょくにしたいな~

|

« 雨の中・・・サツマイモの植えつけ・・・ | トップページ | ナス・ピーマンを追加で植えつけ・・・枝豆には防虫トンネルを・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

5月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイカの定植・・・自家採種の黒スイカ・・・:

« 雨の中・・・サツマイモの植えつけ・・・ | トップページ | ナス・ピーマンを追加で植えつけ・・・枝豆には防虫トンネルを・・・ »