スイカの定植・・・自家採種の黒スイカ・・・
~蓮正寺圃場~スイカの定植・・・自家採種の黒スイカ・・・5月30日
昨年は5月19日に定植したスイカ・・・
8月7日の小田原まちなか市場軽トラ市にぴったり・・・
今年は8月5日が軽トラ市・・・
だいぶ遅れてしまった植えつけ・・・間に合うかな・・・
マルチ麦を挟んでスイカの予定地が2畝・・・
マルチ麦は昨年の秋に播種・・・
マルチ麦は春播きしなければならなっかたよう・・・
秋まきでは普通に穂が出てしまうよう・・・
左側のエンバクも穂が・・・
かなりタイミングがずれてしまったが・・・刈払いピーマンの敷き草に・・・
株間90㎝で植え穴をあけ・・・土ボカシを植え穴に少々・・・土と良く混ぜ・・・植えつけ・・・
スイカの定植とピーマンの敷き草・・・
畑全体を見てみると・・・
現在植わっている作物は・・・
露地トマト・・・雨よけトマト・・・ミニトマト・・・
ピーマン・・・スイカ・・・ダイコン・・・玉葱・・・ゴボウ・・・
あとは緑肥・・・赤クローバ・・・クリムソンクローバー・・・クロタラリア・・・
~ちょっと番外編~
大変猫ちゃんが倒れている・・・
大丈夫・・・生きているにゃ・・・
猫と赤ちゃんは寝るのが仕事・・・
わったーもてんしょくにしたいな~
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
- 今年は抑制カボチャを・・・(2022.08.03)
- 猛暑が続く中、スイカが・・・(2022.08.01)
- スイカの整枝他・・・(2022.07.04)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のキュウリの植え付け・・・(2022.05.31)
- エンサイ等の準備作業・・・(2022.05.28)
- やっと里芋の植え付け№2・・・(2022.05.26)
- やっと里芋の植え付け№1・・・(2022.05.25)
- カボチャ&トウモロコシの追肥等・・・(2022.05.22)
コメント