« 小麦の乾燥・保存・・・水分量は・・・ | トップページ | 7月1日(日)はSUNDAY MARKETに出店・・・なんくる農園のお野菜の今どきは・・・ »

2012年6月26日 (火)

唐箕をいただきました・・・

~なんくる農園~唐箕をいただきました・・・6月26日

我が家の周りには昔ながらの立派な農家のお屋敷もまだまだ残っている・・・

っと言っても・・・家そのものは近代のお家ではあるが・・・

蔵が残っているお家も・・・

昔ながらの農具がほこりをかぶっておいてあるところも・・・

2度と使われることもないだろうと思われるもの・・・

あれも欲しいな・・・これも欲しいなと・・・

ただ・・・我が家はもともと農家でもなく・・・家も小さな古いうち・・・

畑もすべて借りている畑・・・

自分の勝手にはならない・・・

倉庫つきの家・・・倉庫が建てられる家が欲しいなと・・・

畑に倉庫が建てられたらな・・・

2012_0626

ちょっとしたことから・・・唐箕をいただくことに・・・

欲しかった道具・・・

今乾燥させている小麦もそろそろ選別をせねば・・・

いつもそらやさんから借りているが・・・

ほこりだらけではあるが・・・十分使えそう・・・

小屋にあるもの一式持っていってほしいと・・・

他にも色々ありそう・・・

置き場所さえあれば欲しいものが色々とありそう・・・

今日は体調が良くないので改めて見に伺いますと・・・

有難うございます・・・

万石通

|

« 小麦の乾燥・保存・・・水分量は・・・ | トップページ | 7月1日(日)はSUNDAY MARKETに出店・・・なんくる農園のお野菜の今どきは・・・ »

なんくる農園の畑の様子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 唐箕をいただきました・・・:

« 小麦の乾燥・保存・・・水分量は・・・ | トップページ | 7月1日(日)はSUNDAY MARKETに出店・・・なんくる農園のお野菜の今どきは・・・ »