カボチャの初収穫・・・ねっとりと甘いカボチャ・・・美味しく頂きました・?・・・
~なんくる農園の畑の様子~カボチャの初収穫・・・ねっとりと甘いカボチャ・・・美味しく頂きました・?・・・6月21日
カボチャの初収穫・・・
自農センターの品種・・・ケイセブン・・・
ねっとりとして・・・とても甘いカボチャ・・・
久しぶりに食べるカボチャ・・・
自農センターの自然農法産のカボチャ・・・ケイセブン・・・
色はやや淡いが・・・甘みは強い・・・
てんぷらと煮ものにしていただきました・・・美味しかった・・・
こんな時期にカボチャって収穫できたっけ・・・
気になって・・・カボチャの裏面の記載を確認すると・・・
2011年8月製造・・・って去年のカボチャ・・・
10ケ月以上にもなるが・・・保存がきくんだ・・・
これなら野菜の端境期対策にもなるか???
でもダメになるカボチャはダメになるんだよね・・・
田島圃場のカボチャの様子・・・
草が目立つが・・・
カボチャの樹勢もやや弱いか・・・
今年の出来は???
早生カボチャの王が頭・・・甘みも強く・・・ホクホク・・・
中早生の天狗鼻・・・
こちらも甘みが強く・・・ややホクホク・・・
形に特徴が・・・
貯蔵用の白いカボチャ・・・雪常念・・・
甘みは非常に強く・・・ねっとりと・・・
| 固定リンク
「なんくる農園の畑の様子」カテゴリの記事
- 大豆の脱粒作業・・・(2020.12.09)
- ~大豆&小豆の脱粒作業~(2019.12.11)
- ~今日もまた雨の中の配達~(2019.10.25)
- 台風15号関東上陸・・・(2019.09.09)
- トンネルマルチ大根&葉物の準備作業を急がなければならい所を・・・(2018.12.21)
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
コメント