1度目の代搔き終了・・・苗も田圃に移動・・・
~水田~1度目の代搔き終了・・・苗も田圃に移動・・・6月2日
なんくる農園では田圃の代搔きは2回・・・
一旦草を生やし2度目の代搔きで除草・・・
田植え後のトロトロ層の形成を促す為にも2度の代搔きが良いとのこと・・・
いよいよ来週からは田植えも・・・
先ずは端から端に糸を張り・・・
糸に沿って杭を打ち・・・
畦波シートを杭に合わせて差しこんで・・・
畦波シートの上部に木をあてハンマーでたたいてしっかりと差しこんでいく・・・
これで1反分の田んぼを3枚の田んぼに区分け・・・
代搔き終了後苗を田圃に移動・・・
今日上手の田んぼのお百姓さんから・・・色々と苗作りについてアドバイスを・・・
来年に是非生かそうと・・・
5月30日・・・
永塚圃場の奥のもち米田んぼの代搔き・・・
ここは特に水を入れるわけではなく・・・自然と水がたまっていく・・・
6月2日・・・
高田田んぼ代搔き・・・
これで3カ所すべての田んぼの1回目の代搔き終了・・・
予定では4日の月曜に永塚田んぼの2回目の代搔き・・・
残っていた苗も田圃に移動・・・これでお米の苗の水やりからも解放・・・
| 固定リンク
「水田」カテゴリの記事
- 春起し・・・(2021.04.12)
- 冬起し・・・(2020.12.27)
- 春の葉物に向けての下準備・・・(2020.12.01)
- もち米田んぼの稲刈り・・・(2020.10.21)
コメント